ILO駐日事務所
駐日事務所からのお知らせ
-
© Dominic Chavez / WB 2022
ILO/UNICEF 共同報告書
「社会的保護を強化し、児童労働廃絶を」
2022/05/18
-
日本政府からの資金拠出事業
ILOとフィリピン労働省が協定締結 日本の支援で生産性向上へ
2022/05/17
-
活躍する日本人職員
第13回:及部 周介 ILOネパール事務所(カトマンズ)プロジェクト・テクニカル・オフィサー
2022/05/17
-
ニュース記事
海事労働条約、8改正項目案を採択 特別三者委
2022/05/16
-
© Fadel Senna / AFP 2022
ウクライナ危機
480万の雇用失われる ロシア侵攻後のウクライナ
2022/05/11
ニュース記事
-
© Dominic Chavez / WB 2022
「社会的保護を強化し、児童労働廃絶を」
2022/05/18
-
ILOとフィリピン労働省が協定締結 日本の支援で生産性向上へ
2022/05/17
-
第13回:及部 周介 ILOネパール事務所(カトマンズ)プロジェクト・テクニカル・オフィサー
2022/05/17
会議・セミナー等
-
建設的な労働安全衛生文化を目指して
2022/04/28
-
© ILO 2022
第344回理事会
2022/03/14 - 2022/03/26
-
© Greg Younger 2022
建設業安全衛生実務規程1992年版改定専門家会合
2022/02/21 - 2022/02/25
ILOとビジネス
-
eラーニング教材
『多国籍企業宣言』入門
※初回ログイン手順はこちら。
-
ビジネスのためのヘルプデスク
労働分野の課題について役立つ情報を提供。ヘルプデスクに寄せられたQ&Aはこちらより。
開発協力
-
ILO開発協力主要プログラム
ILO旗艦プログラム
-
パンフレット
日本とILO の協力
-
ILOの開発協力とパートナーシップ
ハイライト
-
第5回児童労働撤廃世界会議
2022年5月15日-20日、南アフリカ開催。会議には世界から4,000人以上が出席し、ミャンマーのヒスイ鉱山で働くミンミン君のような子どもたちを助けるために必要な、好事例や問題点の特定、緊急措置について議論します 。
-
コロナウィルスと仕事の世界
ILOポータルサイト(日本語)
-
eラーニング教材
InfoStoriesでめぐる仕事の世界
労働に関する様々なテーマを、ILOの調査結果に基づき、表や動画を用いて、語りの形式で解説。言語:英・仏・西・ロ・中・アラビア語