ILO駐日事務所
駐日事務所からのお知らせ
-
応募締め切り: 4月3日
P3など2件の公募開始 新規プロジェクト関連
2023/03/23
-
© ILO 2023
第347回 ILO理事会
「不平等が拡大」 グローバル連合の必要性訴え 事務局長
2023/03/13
-
ニュース記事
「ビジネスと人権」ウェビナー開催 海外進出企業などから80人超が参加
2023/03/13
-
© ILO/M.Crozet 2023
記者発表
新指標で深刻さ浮き彫りに 雇用における男女間格差
2023/03/06
-
ニュース記事
中谷補佐官が縫製工場を視察 バングラデシュ
2023/03/03
ニュース記事
-
P3など2件の公募開始 新規プロジェクト関連
2023/03/23
-
© ILO 2023
「不平等が拡大」 グローバル連合の必要性訴え 事務局長
2023/03/13
-
「ビジネスと人権」ウェビナー開催 海外進出企業などから80人超が参加
2023/03/13
会議・セミナー等
-
第347回理事会
2023/03/13 - 2023/03/23
-
第17回 ILO アジア太平洋地域会議
2022/12/06 - 2022/12/09
-
第346回理事会
2022/10/30 - 2022/11/09
ILOとビジネス
-
プロジェクト
アジアにおける責任あるバリューチェーン構築
-
eラーニング教材
『多国籍企業宣言』入門
-
ビジネスのためのヘルプデスク
開発協力
-
ILO開発協力主要プログラム
ILO旗艦プログラム
-
パンフレット
日本とILO の協力
-
ILOの開発協力とパートナーシップ
ハイライト
-
コロナウィルスと仕事の世界
ILOポータルサイト(日本語)
-
eラーニング教材
InfoStoriesでめぐる仕事の世界
労働に関する様々なテーマを、ILOの調査結果に基づき、表や動画を用いて、語りの形式で解説。言語:英・仏・西・ロ・中・アラビア語