会議・セミナー等
ジュネーブのILO本部等で開かれる総会、理事会、産業別会議などに加え、世界各地で各種の研修ワークショップやセミナー、シンポジウムなどが開かれています。主なものを以下に列挙します。
2019
-
2019年TICADVII 国際労働機関(ILO)サイドイベント(29 August)
2019/08/29
ILO仕事の未来ハイレベルダイアローグ「Jobs4Youth:若者と仕事」 アフリカの投資、生産性向上と人間中心のアジェンダ
-
たばこ産業におけるディーセント・ワークの欠如に対処する総合戦略の実行及びさらなる展開に関する意見交換の促進技術会議
2019/07/03 - 2019/07/05
-
第336回理事会
2019/06/22
-
第108回ILO創立100周年記念総会
2019/06/10 - 2019/06/21
-
外国人労働者のディーセント・ワークと人権をめぐる課題と労使の対応
2019/05/31
-
林業における安全衛生とディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)の促進部門別会合
2019/05/06 - 2019/05/10
-
© Fairphone 2021
電気・電子廃棄物の管理におけるディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)グローバル対話フォーラム
2019/04/09 - 2019/04/11
-
第335回理事会
2019/03/14 - 2019/03/28
-
船員の募集・採用と定着、女性船員の機会促進部門別会合
2019/02/25 - 2019/03/01
-
国境横断的社会対話専門家会合
2019/02/12 - 2019/02/15