ILO駐日事務所国際労働基準条約一覧1921年の白鉛(ペーント塗)条約(第13号) ... 1921年の白鉛(ペーント塗)条約(第13号) 正 式 名 : ペーント塗における白鉛の使用に関する条約 (第3回総会で1921年11月19日採択。条約発効日:1923年8月31日。改正の必要性があると決定された条約。) 日本の批准状況:未批准 ◆批准国一覧(英語) 条約の主題別分類:毒性物質・因子 条約のテーマ:労働安全衛生 [ 概 要 ] 鉛含有量が2%以下の白色顔料を除き、白鉛、鉛の硫酸塩、及びこれらの顔料を含む一切の製品を建築物内部の塗装に使用することを禁止する。また、それらを含む塗装作業における18歳未満の男子及び一切の女性の使用を禁止する。 ■ 英語原文 ■ 日本語訳文 ■ 条約一覧に戻る