刊行物・資料
-
カナダ、中国、ドイツ、インド、インドネシア、シンガポールとタイにおける情報通信技術(ICT)分野のスキル不足と国際的な労働力移動について
2020/09/29
-
責任あるビジネス:国際的文書による主要メッセージ
2020/06/03
-
新型コロナウイルス対応政策における職業安定プログラム(PEP)と雇用保障制度(EGS)の役割
2020/05/29
-
新型コロナウイルスに対応する水・衛生(WASH)支援についての技術資料
2020/05/14
本書の目的は、地域の雇用創出にも貢献する水と衛生(WASH)セクターにおける、新型コロナウイルスに対応する雇用集約型投資プログラム(EIIP)のイニシアティブを特定することである。
-
『Better Work, Better Business, Better Lives (より良い仕事、より良いビジネス、より良い生活)』
2020/05/13
ベターワークは、国際労働機関(ILO)と世界銀行グループのメンバーである国際金融公社(IFC)によるパートナーシッププログラムです。私たちは、多様なグループ(使用者、工場所有者、労働組合、国際的なブランド、政府機関)を結集して、世界的な縫製産業の労働環境の改善と競争力強化に努めています。
-
二重の犠牲者のための取り組み:新型コロナウイルス危機への対応における低所得国のワーキングプアへの支援
2020/04/29
本政策ブリーフでは、新型コロナウイルスのパンデミックが低所得国や、脆弱性や紛争・災害の余波に直面している国々のワーキングプアに与えうる影響について考察する。特に、「平和と強靱性のための仕事(Jobs for Peace and Resilience, JPR )」の旗艦プログラムを通じて、ILO による対応の一環として実施されうる対策を検討する。
-
パンデミックに直面して:労働安全衛生の確保
2020/04/28
労働安全衛生世界デーに発表された新刊書の日本語訳
-
© Miguel Medina / AFP 2023
COVID-19危機からの回復とレジリエンス強化に向けた事業再構築
2020/04/24
-
© Army Medicine 2023
『コロナウイルスの影響下における家族に優しい政策・方針その他の職場の好事例:使用者が講じ得る重要な措置 』
2020/03/30
-
ILO国際労働基準とCOVID-19 よくある質問集
2020/03/27
本書は、進化するCOVID-19の発生に関連する国際労働基準の主要規定について、よくある質問に対する回答をまとめたものです。